「賃貸契約書」が届いた。
今度の借主は、医薬品関連の企業さま。(お世話になります)
いつの日か働けない状況になっても困らない程度の家賃収入・・・を夢見て
収益不動産所有を前々から目標としてきたが、ようやく2年前に実現。
企画と設計・・・61坪の土地を購入・・・戸建を2棟建築・・・そして完成!(ついに大家の仲間入り)
MATCHLESS-BOX を略して
M-BOX (エムボックス)と名付けた。
MATCHLESS は私の愛器のDC-30(敬愛する師匠の飛び道具でもある)から
拝借。
・エコキュートとIHクッキングヒーターを取入れたオール電化仕様
・1坪サイズのユニットバスと2550サイズのシステムキッチン
・玄関ドア、サッシ、内部建具はすべて「YKK」製品を使用(もちろん窓はペアガラス)
我が家よりも機能的なのだ。
新年初、売買でご成約いただきました!
あわせて他にも感触の良い話が・・・ちらほら・・・とっ。
さらに賃貸物件の申込みも数件舞い込んできてるし・・・。
きばりまっせぇ~
いつもより遅い帰宅で、夕食・入浴を済ませ・・・ようやく一息。
それでも新年初の充実感!
仕事の不動産業で、自社物の戸建新築売家が商談成立したのだ。
午前中に戸建の賃貸物件をお探しで飛び込みのお客様・・・
いろいろとお話をする中で、マイホーム購入をご提案・・・そして物件案内。
「家族と相談してみます」と帰られましたが、夕方奥様と再度来店。
ご夫婦でじっくり物件を見ていただき、明日のご契約となりました。
S様・・・本日は、誠にありがとうございます。
そして、これからのお付き合い・・・どうぞよろしくお願い致します。
さぁ、朝一番から売買契約書の準備で忙しい一日になるぞ~!
2008年もスタートして2週間が過ぎた・・・早っ!
昨年10月末に誕生した第二子の娘も、まもなく3ヶ月を迎えようとしています。
子供たちの成長を記録しながら日記代わりにと思っていたブログ・・・
そろそろ、始めてみようっと。
ティッシュの箱を4個ほど重ねた、かわいいサイズ・・・
(小学1年生の長女が遊ぶには丁度よい大きさネ)
が、・・・このアンプ・・・とんでもない音圧・・・ドデカイ音量!
ちびっこマーシャルの 「Reverb 12」 はガラクタにしか見えなくなった。
オリジナルにこだわる者としては、なんとなく抵抗を感じた 新生
MATCHLESS でしたが・・・。
やっぱ・・すんげぇ・・
MATCHLESS・・! サンプソンだけではないもんだ。
娘ふたりのロック魂をぶち込んでくれ~!